◆エコツーリズム大学とは-
 薩摩半島の持続的な環境保全と地域活性のための仕組みを構築するための
 「環境学習プログラム」について楽しく学ぶことのできる場です。
 『環境学習インストラクター』による実践講座を受講することができ、
 もし希望があれば当団体のイベント活動などにアシスタントスタッフとして
 関わることができます。
 ―エコツーリズム大学を通じて―
  鹿児島県にあるすばらしい自然。
  このすばらしい自然を持続可能な形で多くの人たちに知ってもらう。
  「いま、大学生のわたしたちにできることは何なのだろうか?」
  鹿児島を愛し、鹿児島の自然を愛し、鹿児島を知りたい。
  そんな想いに答えます。
  エコツーリズム大学では意欲と向上心のある学生、
  チームでゴールを目指すことができる学生を募集します。
  プログラム開発・企画・実施など、チームで達成する喜びを味わってみませんか?
  君の挑戦をわたしたちは全力でサポートします。
  本大学を通して『南薩摩エコツアーアシスタントガイド資格』を取得することもできます。
  私たちにできること、私たちが取り組むべきこと。
  それは、持続可能な社会を創ること。
  地域資源を活用したエコツーリズムの推進、 
  地域における新たな産業の雇用を創出すること。
私たちは新しい挑戦をサポートし、全力でエコツーリズムの推進に取り組みます。
◆受講するメリット-
 ① 他大学や NPOなどとの ネットワークが築ける
 ② 自らの「感動」を参加者に「伝える」技術を プロの講座で学ぶことができる
 ③ 南薩摩エコツアーアシスタントガイド資格を取得することができる
 ④ 当団体のイベントや活動にアシスタントスタッフとして関わることができる
◆願書提出-
 受講希望者には『メール願書』の提出をお願いしています。
  タイトル:「エコツーリズム大学入学願書」と入力して下さい。
  本文:以下の内容を入力して下さい。
      ①氏名 ②性別 ③年齢 ④学年 ⑤所属 ⑥携帯電話番号
      ⑦携帯メールアドレス ⑧簡単な自己PR
 上記の内容を入力し、
 
 yagyu@eco-link.jp (エコ・リンク・アソシエーション 柳生)
 
 宛てに送信してください。
◆お問合せ-
 エコツーリズム大学の不明な点、その他お問合せがありましたら
 エコ・リンク・アソシエーション柳生宛てに御連絡下さい。
 
 ■E-mail   yagyu@eco-link.jp (エコ・リンク・アソシエーション 柳生宛)
 ■TEL&FAX (0993)-53-7270